|
![]() 生徒の感想をかいまつまんでも、評判は上々でした。 今後は公私にわたってお世話になるかと思いますが、どうぞ宜しくお願いいたします。 以下省略 |
![]() 滋賀県立 石山高校 2年生 |
![]() 思います。先日は、修学旅行で生徒ともども大変、お世話になりました。 生徒の感想にあるように、手作りの魅力的な部屋、上品でおいしく、ボリュームたっぷりの食事、オーチサ ’さんのお話、アルプホルン、JAM・アイスクリーム作りなど、ニセコでのたくさんの思い出ができました。 初めてのペンションでの修学旅行は、大成功でした。 今後も何かの機会にお世話になると思いますので、その時は、またよろしくお願いいたします。 これから、また忙=しい季節になると思いますが、健康に留意されて、日々お励みください。 別海町 野付中学校 3年担任 |
![]() 秋田県土崎中学校 3年生 |
![]() 夜のオーナータイムで、オーナーは北海道が、とても好きだ、ということがよく伝わってきました。僕も魚釣りや、自然がとても好きなので、将来は、北海道に住みたいと思います。ペンションの皆様、お体に気をつけて、これからも頑張ってください。 |
![]() 部屋の名前も動物の名前を使っていて、とても印象的でした。夕食もとてもおいしく、また野菜嫌いな自分も残さず食べるぐらい美味しい料理でした。 夜のオーナータイムでもいろいろな写真を見せてもらい、楽しいクイズなどもやってもらいありがとうございました。私たちがペンションを出発するとき、オーナーさん達がアルペンホルンを吹いてくださいました。とても綺麗な音色で心に残っています。 今までいろいろなところに泊まりましたが、あなた方のペンションが一番心に残りました。 成城高校 2年生 |
![]() 夜みんなで集まって見たスライドの説明で、オーナーは北海道をとても気に入っているということがよく伝わってきました。 僕も魚釣りや自然が好きなので、将来は北海道に住みたいと思っています。ペンションのみなさんお体に気をつけてがんばって下さい。 八日市高校 2年生 |
![]() 本州曇天なれど 北海道は、快晴なり 順調、快適な旅を続けています。 一路、ニセコを目指す。途中、長万部でトイレ休憩。どんどん天気が良くなり、空気も爽やか。移動だけに使う日としては、もったいない。 長万部から左折、ニセコ連峰を目指す。みるみる羊蹄山が、目の前に迫ってくる。予定より10分早くポテト共和国到着。入国式をおこなう。 入国式では、大統領から歓迎の言葉をいただき、各ペンションの紹介、そして生徒の挨拶代わりに『イーハトーブの風』を披露した。 各ペンションが挨拶するたびに「おお!」という歓声と拍手が起こり、実によい雰囲気の会でした。合唱も11時間も 乗り物に乗り続けたとは思えない、声の良く出た合唱でした。添乗員さんや先生の指示に『ハーイ!』と返事をする 素直な姿も、とても可愛く思えました。 私たち(おらほ)のペンションが一番 どの生徒も大満足 これが修学旅行の新しい形態か ペンションの生活は、一切オーナーに任せてください。先生達は、極力、生徒の泊まるペンションには立ち入らないでください。という事前の ペンション村からのお話でしたので、先生達は、ひとつのペンションにまとまって泊まり、修学旅行の第一夜を、先生達のみで堪能いたしました。今頃、生徒達はどうしているんだろうと、時々思い出しながら、、、 こんな修学旅行初めて。 <各ペンションのコメント> 大満足の一泊目、ペンション村への宿泊。いったい各ペンションのオーナーには、北上中学の生徒の姿は、どう映っていたのか? インタビューをしました。 ○ 皆さん、とても気を使って良いお客さまであろうと努力している様子、とても嬉しく思いました。夜12時過ぎに見回ってみましたが、静かにされていて、とても好感を持ちました。○ 入国式での皆さんの合唱はとても上手でした。久しぶりに耳にする生の合唱に感動しました。生徒さんの、返事の爽やかさにもびっくりしました、気持ちが良かったです。○ ほんとうに、お世辞抜きで素直でよい子ばかりで、ほんとうにびっくりしています。修学旅行では、いろんな学校が来ますが、比べてみればトップクラスです。○今まで、一度も接したことのないほど、立派で驚きました。先生方の教育、生徒達の素直さに感動です。 |
![]() Very感動でした。 夜もすごしやすい部屋を用意してもらいありがとうございました。 朝も おいしいトーストなど、すごく良かったです。 みんなやさしくってよかったです。これからもいい人でいてください。 かなりしあわせです。 北上中学校 3年生 |
![]() 肉が分厚くて最高!!ジューシーで最高!! アイスおいしくて、友達の分まで食べてしまいました。 夜の間は、いろいろ迷惑をかけてすいませんでした。でも、すっごく楽しかったです。 東陽中学校 |